豊島soe farmさんより
今回も瓶詰めをたくさん届けていただきました。
お店にsoe farmさんの瓶詰めが揃っている時の安心感。
そえさんが保存食のお店を始められたらどんなに素敵だろうと時々妄想しています。
そしたら私たちはあっさり自分のお店を閉めてそえさんのお店に通っちゃいます!
今回は季節のジャムと定番調味料を届けていただきました。
現在ご用意していルものはこちら↓

◯日本みつばちの蜂蜜
現在ご用意しているものは、
蜂蜜が苦手な人や味覚が繊細な子どもにもおすすめな香りの蜜です。
日本みつばちらしいすっきりと爽やかな蜜。
トロピカルな感じの香りがほのかにあります。
【調味料】
◯粒マスタード
みんな大好きなくせのない味です。
日本みつばちが受粉したマスタードシードを一部使用!
◯檸檬胡椒
粗みじんのレモンのしっかり食感が美味しいです。
和にも洋にも。
卵かけご飯、だし巻き、納豆、おにぎりなどに◎
◯アミエビの辣油
たっぷり入ったレモングラスが旨み&いい香り。
アジアな料理に◎
◯豊島の海苔の佃煮
香りも旨みもたっぷりな時期の豊島産の海苔を使用。
ごはんはもちろん、チーズと一緒にトーストに乗せても◎

【ジャム・マーマレード(豊島のシトラス)】
◯レモンジャム
◯すだちとパッションフルーツ
◯完熟すだち
◯温州みかん
◯ゆず
◯八朔
◯文旦

【ジャム(豊島のベリー)】
◯いちごのモスタルダ
「モスタルダ」北イタリアで冬の保存食として食べられてきた、果物のシロップ漬けだそうです。
豊島の苺にすだちピールそして桑の実とsoe farmさんの粒マスタード。
さまざまな食感と香りで奥ゆきのある風味です。
苺はヘタもそのまま一緒に入っていて、食感香りの良いアクセントに。
そえさんの素材への愛をとっても感じます!
クリームチーズや生ハムなど、塩味のあるものととてもよく合います。
◯豊島の女峰苺
◯豊島のブルーベリーと生姜
あんなに小さな島に、こんなにたくさん。
フルーツアイランド!
おくりものに
ご自身の朝食やお茶の時間に