FOOD ITEMS– category –
-
OHLOY
OHLOYさえあればご自宅のフリッジもパナからGE(風)に。 高松のオーロイブルーイングさん(@ohloybrewing )より、The LeftLachskoeroの3種が届きました。 味もラベル... -
いりこ届きました
品薄になっておりましたやまくにさん(@yamakuni_irico_ichizoku )のいりこ食品各種再入荷いたしました。 ・パリパリいりこ(プレーン、ぶどう山椒、黒(かめびし醤油... -
alimnaさんの春のジャム
岡山美咲町のalimnaさんより季節のジャムが届きました。今回は下記バリエーションです。 ◯ラムレーズン鳥取の「コウボパン 小さじいち」さんの天然酵母に使用したレーズ... -
小豆島発酵ハム
3月より草壁ハム製作所さん(@shodoshima_ham )の「小豆島発酵ハム」生ハムの販売を開始いたしました。 小豆島の東海岸、瀬戸内海と淡路島を臨む場所にある「草壁ハム製... -
ろぼ農園のみかん蜜
あんなにたくさんあったみかん蜜も残りわずか。 結晶化して少し白くなっているのは、ちゃんとしたはちみつのあかしです。湯煎して溶かしていただいてもいいですし、その... -
イタリア食材色々届いています
段々と暖かくなり、春らしい食材をたくさんお求めいただいています。 今日イタリアの食材が色々と新しく届きました。引き続きお取り扱いのも含めて品揃えが充実してきて... -
ひなのやのポン菓子が久しぶりに届きました
愛媛のひなのやさんよりポン菓子が久しぶりに届きました。 当店ではオープン以来、説明する必要が全くないくらい当たり前のようにお客さまに手に取っていただいています... -
ボカ
高知黒潮町入野地区、上樫森さんより「ボカ」が届きました。 「ボカ」とは甘くて美味しいサトウキビの蜜のことです。黒糖を水で溶かす(黒蜜)のではなく、サトウキビの絞... -
文次郎農園の温州みかん
これからが柑橘のシーズン。ここ小豆島でもたくさんの柑橘が作られています。瀬戸内式気候の小豆島は柑橘栽培にとても良い場所です。島の内陸部肥土山(ひとやま)という... -
クリスマスギフトラッピング承ります
クマグローサリーではクリスマスラッピングを承っております。ホリデイシーズンのちょっとしたプレゼント、ぜひ探しにお越しください。